MENU
  • PORTFOLIO
  • ABOUT ME
  • MAGAZINE
  • ILLUSTRATIONS
SENNA MAGAZINE
  • CONTACT
  • PORTFOLIO
  • MAGAZINE
  • ILLUSTRATIONS
  • ABOUT ME
SENNA MAGAZINE
  • CONTACT
  • PORTFOLIO
  • MAGAZINE
  • ILLUSTRATIONS
  • ABOUT ME
  1. HOME
  2. GREECE
  3. 【Fashion】早く退勤したそうなギリシャの服屋さん Mohxa Clothing

【Fashion】早く退勤したそうなギリシャの服屋さん Mohxa Clothing

2024 11/01
広告
GREECE
2024年6月11日2024年11月1日

今回は、ギリシャのアテネにある服屋さんについて紹介します。

兄におすすめされて行ってみました。めちゃくちゃ可愛かったのでシェア。

Mohxa Clothing

Photo by Sara

真っ赤なフロアが特徴のお店です。


Instagram: @mohxaclothing

○月/水/土 11:00~17:00

○火/木/金 11:00~20:00


モナスティラキ広場から歩いて30分ほどかかるので、散歩しながらが行くのをお勧めします。

ここで少し小話。

それは、16時半ごろ、広場の近くでお土産を見ていた時。

「あれ?もう店閉まるくね?」

しかも明日日曜日?明日絶対お店やってないね?あと30分で閉まる。で、ここから店まで「歩いて」30分。フライトは明後日の朝。これ逃したらいつギリシャ戻ってくるかわからない…!

私、体力だけはあるのが自慢。友人の手をグインと引っ張って、アテネの街を爆走。あと10分ぐらいでお店が閉まるとき、なんとか到着。

目印の赤い扉を開けたら、店員さんがめちゃくちゃ帰る準備をしてました。申し訳ないので、「ちょっと見てもいい?」と聞いたところ

“I was tring to escape! HAHA” –  「ちょうど逃げようと思ってたとこ!笑」

ん〜!やっぱり!笑 そう言いつつ、ニコニコの笑顔で、気さくに見せてくれました。

 

Photo by Sara

内装が本当に可愛い。

フロアを赤に塗装するというデザイン性、普通なら洋服の特徴を際立たせるために、もっと薄い色にすることが多いかもしれませんが、この赤色が、洋服をさらに個性づいて見せるのです。

「兄も来たことあるんです。」

そう伝えると、とても嬉しそうでした。

彼のプレゼントを選んでいると、次から次へとお客さんが。ふと店員さんをみると、

“I was going to escape…” – 「逃げようと思っていたのに…」

と。笑 閉店をした後も扉を開けっぱなしにしていたので、お客さんがどんどん入ってきてしまいました。笑

結局、兄のTシャツとソックスに、自分用のTシャツを購入。すると、「兄弟揃って来てくれてありがとう」と、無料で靴下をつけてくれたのです。

ギリシャは、日本からはるか遠い場所ですが、店員さんの優しさ、そして気さくさに惹かれ、今ではこのブランドの大ファンです。

Mohxa Clothing

真っ赤な外装に、真っ赤な床が目印です。中心地から離れますが、道中では、ギリシャの街並みの移り変わりを楽しめます。今度行く時は走らずに、歩いて行きたい。笑

空の青さも、人も、ファッションも、全部好き。

Photo by Sara

Photo by Sara

 

GREECE
Journal

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me
Copy the Link Here!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【Economy】ギリシャ- 経済破綻の危機を乗り越えた国
  • 【Journal】ギリシャで買った風邪薬が効きすぎた

THE EDITOR

Sara Sara

2001年11月9日生まれ。愛知県出身。
旅と人とビールが好き。

関連記事

  • 【ギリシャ旅行】ギリシャ・アテネにワインバーがオープン
    2024年11月1日
  • 【Food】日本で展開したら絶対人気になるギリシャ料理
    2024年6月14日
  • 【Journal】ギリシャで買った風邪薬が効きすぎた
    2024年6月14日
  • 【Economy】ギリシャ- 経済破綻の危機を乗り越えた国
    2024年6月11日
  • 【Journal】ギリシャの地下鉄はサウナ / ギリシャは冷房のない島?!
    2024年6月10日
  • 【Music】ギリシャのレコード屋 / アテネのストリート文化
    2024年6月10日

Leave Comments

コメント一覧 (2件)

  • Linkedin scraping より:
    2025年4月12日 3:34 AM

    I’m really impressed together with your writing talents and also with the structure
    for your blog. Is this a paid subject matter or did you customize
    it yourself? Either way stay up the nice quality writing, it’s rare
    to see a nice weblog like this one these days.
    Affilionaire.org!

    返信
    • Sara Sara より:
      2025年4月16日 9:26 AM

      Thank you so much for the lovely message! It really means a lot. I’m so glad you enjoyed the writing and the layout—I actually customized everything myself, so hearing that kind of feedback truly makes my day. Really appreciate the support!

      返信

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿

  • 【Blog】Dear America, With Love #1 アイスカプチーノとブロンドヘア。
  • 【クラフトビール 】ヘイジーIPAの新常識Outer Range Brewingで感じるコロラドの魅力
  • 【曽爾高原】見頃は11月下旬まで!12月上旬のリアルレポート
  • 【日本未上陸】スペイン発『OYSHO』の高機能ジャケット
  • 【クラフトビールの楽しみ方】ダンク感ってなんだ?おすすめIPAをご紹介

最近のコメント

  1. 【Fashion】早く退勤したそうなギリシャの服屋さん Mohxa Clothing に Sara より
  2. 【Fashion】早く退勤したそうなギリシャの服屋さん Mohxa Clothing に Linkedin scraping より
  3. 【ハンガリー移民対策】美しい街並みの裏に隠された移民対策 に 【Economy】肥満大国アメリカになったのは貧困が原因だった - SENNA MAGAZINE より
  4. 【Economy】ギリシャ- 経済破綻の危機を乗り越えた国 に にゃんち より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月

カテゴリー

  • AUSTRIA
  • BEER
  • GREECE
  • HUNGARY
  • ITALY
  • NARA
  • SERBIA
  • SPAIN
  • TRAVEL TIPS
  • USA

© SENNA MAGAZINE